-
キッチン・ダイニング
既製品のシステムキッチンの扉柄に合わせて、ダイニング側は造作家具で収納を計画し一体感のあるデザインが実現されています。
-
キッチン
システムキッチンと同じボリュームのカップボードの先には、造作家具でユーティリティカウンターを設置しました。
-
食品庫/バックヤード
キッチンの裏手には食品庫(バックヤード)を計画。
-
ダイニング
天井は屋根の勾配を生かした勾配天井で高さ方向の開放感を演出しました。既存で計画されていたトップライトをそのまま活かしたので、とても明るく気持ちいい空間になりました。
-
リビング
今回のリフォームの目玉であるリビング、そして和室が隣接した大空間です。
LDKと和室合わせて、44畳!の空間です。 -
和室
リビングと隣接した和室は4枚の引込み戸で仕切ることが可能です。
-
洋室
将来仕切れるような2間続きの洋室です。
黄色の壁紙でポップな空間になりました。 -
洗面脱衣室
ワイド1600mmの洗面化粧台を計画。
既存のトップライトが明るく照らします。 -
トイレ
手洗いカウンターは造作家具で計画。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
練馬区 リフォーム