2020年11月15日 注文住宅は木造と鉄骨造とRC造ではどれがいいのか!?|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 このお題は、注文住宅の検討を始めた人は必ず考えることだと思います。 「よくわからないけど、鉄骨造やRC造は価格が高そうだから木造でいいかな!」 という印象を持って […]
2020年10月19日 コスパの良い注文住宅の計画の仕方とは|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 注文住宅には値札がついておりません。 フルオーダーの世界なのでいくらにでもなり得るのですが、それでも「一体いくらなのか!?」お客様からしたら想像もできないのが注文 […]
2020年9月19日 注文住宅を建てるハウスメーカーと工務店の違いとは|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 注文住宅を建てる会社はいくつか分類することができます。 注文住宅を建てる会社と聞いて一般の方がまず頭に思い浮かべるのはハウスメーカーですよね! 建て替えの計画があ […]
2020年8月29日 注文住宅検討中の方必見!魅惑の内装仕上げ材「モールテックス」|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 前回のプログでは、注文住宅の代表的な内装の仕上げ材について解説してみましたが、本日はちょっと変わった内装仕上げ材のモールテックスについて記事にしたいと思います。 […]
2020年8月11日 注文住宅における内装の仕上げ材について|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 今年の梅雨はとても長かったですね! 東京の話ですが、7月に雨が降らなかった日はたった1日だけだったそうです。 やっと梅雨が明けたと思ったらこの猛暑! コロナと熱中 […]
2020年5月24日 注文住宅の窓!ガラスの種類を解説|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 高気密・高断熱住宅への関心の高まりから、近年サッシ(窓)に対する注目度が上がってきています。 アルミサッシから、アルミ樹脂複合サッシへ、そして樹脂サッシや木製サッ […]
2020年5月10日 注文住宅のおすすめ換気設備を解説|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 今日は注文住宅におすすめの換気設備についてお話します。 新型コロナウイルスによって換気の重要性がクローズアップされておりますが、住宅における換気の基準は建築基準法 […]
2020年5月6日 注文住宅で電気配線、電気設備で気をつけること|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 GWも最終日となりましたが、世の中は完全に自粛モードですので皆様も家でお過ごしの方が多いかと思います。 こんな時は家でゆっくり家づくりの勉強をされるのもいいかと思 […]
2020年4月27日 注文住宅で採用すべき住宅設備とは?(衛生設備機器 編)|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 注文住宅を検討するにあたり、「こんな設備を採用したい!」とワクワクしながらイメージすることも多いと思います。 また検討を初めて色々とショールームなどを見て廻ると、 […]
2020年4月17日 注文住宅の外観デザインで気をつけること|アーキ・モーダ 代表の鈴木です。 今日は注文住宅において、建物の外観デザインで気をつけるべきことをお伝えしたいと思います。 デザインには「意匠的なデザイン」と「機能的なデザイン」とがありますが、建 […]
2020年4月4日 注文住宅を検討していてどこの会社も同じに見えると感じている方へ【ハウスメーカーごとにチェックするポイントについて】 代表の鈴木です。 皆さんが注文住宅を建てようと思った時に、「さてどこの住宅会社にお願いしようか?」と住宅展示場に行って営業マンの話を聞いたり、インターネットで調べたりすると思います […]
2020年2月2日 注文住宅、こだわりすぎると失敗するかも!? 代表の鈴木です。 今日は、注文住宅において「こだわりすぎると失敗するかも!?」というお話をしたいと思います。 「注文住宅」入り口で失敗してしまう人の特徴 こだわりの家を建てられるの […]